Make it Happen!! ~今ここにない未来は創り出す ~

The Show Goes on….(ご報告/ part-1)

すいません!!本当にタイムマネージメントが下手な僕は日々時間に追われてドタバタしていますが、とりあえず今シーズンの行き先をお知らせします。今シーズンは全米最大規模のプロ野球独立リーグであるアメリカンアソシエーションリーグ(現在リーグには13チームがあり、阪神でプレーするブラゼル選手もプレーしていたリーグです)に所属するスーシティー・エクスプロラーズにてコーチをさせて頂くことになりました。おや?っと思った方、はいそうなんです。僕と群馬ダイヤモンドペガサスに昨年度まで所属していた井野口選手(BCリーグ、2009年度シーズンMVP)は同じチームに行くことになりました(笑)まあこれも縁ですね。

実は一年前からこのチームの監督さんであるスタン・クリバーンには僕自身誘いを受けていましたが、アメリカ社会において口約束は何の意味も持たないので僕自身正直どうなんだろうな~と思っていたんですが、今年のウィンターリーグにて正式に決まりました。と言ってもチームから全く契約書が届かない日々が続き、ウィンターリーグから日本に帰国後も返事がなかったのでこれは厳しいかな~と思っていたところチームから契約書を頂きました。昨年度も運良く、キャナムリーグに所属していたブロックトン・ロックス(今年は経営難のため一時的にカレッジリーグに移動)でアシスタントコーチをさせて頂きましたが、今年は初めて‘‘一塁コーチ兼ブルペンコーチ‘‘という仕事を頂き、契約書も初のコーチ用?のものになりました。

本当に僕の人生は色んなことが起こりますが、誰しもが頂けるチャンスではないので今年も与えて頂いた仕事を全力でこなすのみです。スタンがシーズン中にどういう采配をしていくのか?も非常に楽しみな部分であり、色々と勉強させて頂けたらと思っています。今年でアメリカプロ野球独立リーグでコーチをすることも3年目になりました。今僕がここでチャレンジしていることが、次の野球界を担う若い世代の一つでも多くの可能性になるように今年も志を高く持って挑みたいと思います!!まずはビザがしっかりアメリカサイドで認可されることからですが、今起きている大きなうねりを自分の味方につけて、誰よりも僕が僕に与えられた天命を楽しんでまっとうして行きたいと思います。

僕にとって人生を生きることは‘‘創造的な破壊‘‘であり、新しい価値観をこの世の中に一つでも多く生み出して行くことですから、今年も前に前に歩を進めていきますので、皆さんも良かったら一緒に楽しんで下さい。それではまた!!

We are baseballers!! 野球は世界の合い言葉!!

それでは最後に僕の好きな言葉を一つ・・・・(^_-)

日々新しく創造的に昨日の自分を乗り越える、そこに人間の本質がある by コンドルセ(哲学者)

Respectfully

三好 貴士

 

 

【~We Are Baseballers!! チャンネル~(You tube) 海外野球リーグの様子はこちらをクリック】

【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式日本語サイトはこちらをクリック】

【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式you tube チャンネルはこちらをクリック】

【CWL関連記事はこちらをクリック】

 

 

 

 

Copyright (C) wearebaseballers26.wordpress.com All rights reserved.

コメントは受け付けていません。