1月12日に僕やたくさんの野球人に大きな大きな影響を与え続けた大先輩である根鈴雄次選手の引退試合が神宮球場で行われました。根鈴さんは日本のプロ野球(NPB)を経由せずに初めてメジャーリーグ傘下の3Aチームでプレーした日本人野手です。
その後もアメリカのプロ野球リーグ(ノーザンリーグ※現アメリカンアソシエーションリーグ、フロンティアリーグ、セントラルリーグ、ノースイーストリーグ※現キャナムリーグ、ゴールデンベースボールリーグ)、メキシカンリーグ(3Aレベル)、カナディアンベースボールリーグ(カナダ初のプロ野球リーグ※メジャーリーグ経験者在籍多数)、オランダ、日本独立リーグ(四国アイランドリーグ、BCリーグ)で世界を舞台にプレーをし続けたパイオニアです。
根鈴さんの唯一無二の存在感と価値観は日本野球の国際感覚を大きく個人の力で引き上げて下さったことは間違いありません。根鈴さんに関わることでどれだけ多くの選手たちが挫折を克服し、新たな目標と価値観を手に入れたことでしょうか・・・。僕と根鈴さんの一番最初の出会いは当時フロリダにあったメジャーリーグが所持するアカデミーでした。そしてその後またBaseballという縁でカナダ初のプロ野球リーグでお会いし、チームメイトになりました。
技術もプロとしての心構えもない僕にいつも真剣に向き合って下さったこと、毎試合前、練習後にしつこく食らいついて練習を重ねる僕を後ろから黙って見ていて下さったことは一生忘れることができない宝物です。一野球人として本当に数え切れない強い魂を教えて頂いた方です。そんな根鈴さんの選手として引退は本当に寂しいかぎりですが、その熱すぎる野球への魂と情熱は国や言葉、世代を越えて今多くの若手の心にも生まれ始めていることだと思います。
KOREKARAもコーチとして若手育成に携わる根鈴さん、やはり僕の中ではまだ引退したと思えないのが正直なところです。それに気づいたらどこかで根鈴さんのプレーしてる姿を見ることができるのではないかとひそかに思っているところです。今まで長い間本当にお疲れ様でした。今後もどうぞよろしくお願いいたします!!
発起人の皆様へ お誘い頂き、どうもありがとうございましたm(__)m
We are baseballers!! 野球は世界の合い言葉!!
ひとりの人間にとっての最大の発見、最大の驚きは、自分にはできないと思っていたことが、実はできるのだ、と知ることである。by ヘンリー・フォード
Respectfully
Yoshi(三好貴士)
【(株)ベースボールマネージメントインターナショナルWebsiteはこちらをクリック】
【~We Are Baseballers!! チャンネル~(You tube) 海外野球リーグの様子はこちらをクリック】
【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式日本語サイトはこちらをクリック】
【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式you tube チャンネルはこちらをクリック】
Copyright (C) wabb26.com All rights reserved.