時間に追われっぱなしで、こちら出せてませんでしたが2018年にエリザベストン・ツインズのメンバーとして1年目にアパラチアンリーグ(ルーキーアドバンスリーグ)にて優勝を経験出来たのは大きな財産になりました。またここで出会った2人の師匠との出会いは自分の野球人生や指導者としてどうあるべきか?の価値を大きく引き上げてもらうことになったと思います。必ず1つだけ分かっているのは、この2人に出会えてなければ自分はメジャーリーグの舞台に立つことはなかったと言う発言をする日が来ると言うことです。アメリカベースボールの歴史においても稀有な存在のレイ・スミス(アパラチアンリーグにて1000勝以上を記録した唯一無二の監督)とジェフ・リード(メジャー通算17年間プレーし、ワールドシリーズ制覇、また捕手としても完全試合を経験した)に出会い、学ぶ機会を得た過去2シーズンは何事にも変えられない大切な時間となりました。いつか本当の意味で2人に追いつけるような指導者になることが自分の大きな目標の1つです。
※左からジェフ・リード打撃コーチ、右側がレイ・スミス監督です。
We are Baseballers!! 野球は世界の合い言葉!!
それでは最後に僕の好きな言葉を一つ・・・・(^_-)
成功を学ぶためには、まず失敗を学ばねばならない。by マイケル・ジョーダン
Respectfully+ Make it Happen!!
Yoshi (三好 貴士)
【(株)ベースボールマネージメントインターナショナルWebはこちらから】
【 Big League Tube(ビックリーグチューブ)by BMI Inc. 2006 はこちらから】
【Taka Miyoshi26 チャンネル~(You tube) 海外リーグの様子はこちらから】
【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式日本語サイトはこちらから】
【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式you tube チャンネルはこちらから】
Copyright (C) taka-miyoshi26.com All rights reserved.