Make it Happen!! ~今ここにない未来は創り出す ~


One step closer!!

ご無沙汰しています。今更?と突っ込まれそうですが、再申請されていたビザがアメリカサイドで認可されましたので、東京にあるアメリカの大使館にてビザ面接を行ってきました。このビザ申請やったことがある人は分かると思うのですが、僕のように渡航履歴が多い人間には本当にペーパーワークが大変なんです。間違いがあると、またやり直しになるのでここ数日間は神経使っていました。何とか一日でも早く手元に無事にビザが届いて欲しいそれだけです。グランドに立てない日々は正直に言えば本当にもどかしいです。でもそれは同時に自分がどれだけ深くこの仕事を愛しているのか?を再確認する作業でもあります。僕の頭の中はご飯も食べている時も、休憩時も、歩いていても、ジムにいても、事務処理をしてても、四国の外国人選手のケアをしてても、ベットの中でも常にBaseball(Coaching) なのですから・・・・

たまには他のことも考えたり、趣味を見つけたらどうか?と良く周りからは言われるのですが、どうやら難しそうですね。どうしても今年はグランドに立ちたいのです。※エド・ノートル(アメリカ野球界の重鎮、プロキャリア51年を誇るアメリカマイナーリーグを代表するアイコン)という球界における偉大な大先輩が歩いた道を歩き、少しでもエドの背中を感じたいと思っています。エドからもらったたくさんのたくさんの野球人としての魂を受け継いで、僕が継承し、発展させ球界のために役立てることが教えを受けた僕がエドにできる唯一の恩返しですから、エドにおまえは良くやったと言ってもらえるように今後も真剣にBaseball(Coaching)に向き合いたいと思っています。

KOREKARA僕の2012年シーズンが幕を開けることを強く信じて祈りながら、アメリカへの渡航準備をして行きます!!

We are baseballers!! 野球は世界の合い言葉!!

それでは最後に僕の好きな言葉を一つ・・・・(^_-)

バスケットボールを大好きな奴がいた。それだけで十分だ。by マイケル・ジョーダン

Respectfully

Yoshi(三好貴士)

 

 

 

【~We Are Baseballers!! チャンネル~(You tube) 海外野球リーグの様子はこちらをクリック】

【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式日本語サイトはこちらをクリック】

【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式you tube チャンネルはこちらをクリック】

【CWL関連記事はこちらをクリック】

 

 

 

Copyright (C) wearebaseballers26.wordpress.com All rights reserved.


Stand Up and Keep it Up!!!

ご無沙汰しております。雲隠れしていました・・・・というのは嘘です(笑)ただただアメリカ球団におけるビザ申請のこと、四国アイランドリーグPlusへ入団した外国人選手のケア、アメリカへ送り出した選手たち、(チェコのKennyさん、もちろんあなたも忘れていません笑)最後の大会を前に懸命に練習を重ねる中学生ballersのお手伝いなどなど時間に追われていました。(今も追われてますが・・・何とかBlog更新です)

 

僕は元気にやっています。ただただ全国各地を飛び回っています。そしてKOREKARAも飛び回る予定です(笑)皆様にも色々と今後の動きを改めてご報告させて頂きますので、どうぞよろしくお願いいたします。Never give up!!が僕のPersonality なんで、僕は何一つ動かないように見える日々の中でもあきらめていません。むしろさらに大きなAmBiTiOuSを胸に抱えて生きてます。

 

最近本当に思います。男から‘‘志‘‘がなくなったらどうやって生きるんだと・・・・そして最近本当に思います。若い頃からお金で勘違いするような生き方をしなくて良かったなと。稼いだことのない人間の負け犬の遠吠えに聴こえてしまいますが・・・・おかげさまで全くただの一度も自分の信念にぶれずに生きています。言い方が良くないのですが、僕の人生の残り時間はたかが数十年でしょう。

 

その中で大切なものを見失わずに、自分がいなくなる前に、本当の意味で価値のある財産を残せるように今後もチャレンジを続けていくだけです。僕にとって価値のある人生というのはジャッキー・ロビンソンが残した言葉のように他人に良い影響を与えられる人生、そして人(リーダー)を育て、その人の中に大きなAmBiTiOuSを刻んで残していくことだと思いますから、背中を見ている若い子たちに何かを感じとってもらえるようにも最近少し息切れを始めたおじさんはおじさんなりにStand Up and Keep it Up で前進して行きます。

 

四国の香川オリーブガイナーズでプレーさせて頂いていたマエストリ選手(イタリア出身、詳しくは弊社のHPをご覧下さい→http://bmi-2006.com/)がオリックスに移籍することになりました。本当にご理解・ご協力を頂いた皆様の力添えのおかげです。まあでもこれは始まりにすぎません。僕らの人生にはゴールなんてありません。09年シーズンの時の監督さんであり、僕のBaseball mentor の一人でもあるダレル・エバンス(メジャー通算21年間プレー、414本塁打)は常々監督室で僕にこう言っていました。‘‘野球を完璧に分かる日なんて到底来ないだろう。だからこそ常に学び、次のゴールを目指すのだ‘‘と・・・・

 

本当にその通りですね。だから僕もダレルのようの次の高みを目指します!!再申請されたビザそろそろなんですが・・・・また動きがあり次第皆さんにもお知らせいたします。それではまた!!

 

We are baseballers!! 野球は世界の合い言葉!!

それでは最後に僕の好きな言葉を一つ・・・・(^_-)

逆風は嫌いではなく、ありがたい。どんなことも、逆風がなければ次のステップにいけないから by イチロー(プロ野球選手)

Respectfully

Yoshi(三好貴士)

 

 

 

【~We Are Baseballers!! チャンネル~(You tube) 海外野球リーグの様子はこちらをクリック】

【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式日本語サイトはこちらをクリック】

【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式you tube チャンネルはこちらをクリック】

【CWL関連記事はこちらをクリック】

 

 

 

 Copyright (C) wearebaseballers26.wordpress.com All rights reserved.