

7月の終わりになりますが、ソノマ・ストンパーズ(アメリカプロ野球独立リーグの1つであるパシフィックアソシエーションリーグに)時代の戦友であるティム・リビンストンがわざわざカリフォルニア州のソノマからテネシー州のエリザベストンまで夏休みを利用して私に会いに来てくれました。ソノマ時代には本当に数多くの面で彼に助けられたことを今でも昨日のように思い出します。MLBと全く同じセイバーメトリクス(統計学)を取り入れてチームの運営と采配をした経験はその後、私自身をミネソタ・ツインズへの入団に導いてくれました。
当時のソノマ・ストンパーズの取り組みは、その後書籍としても全米で発売されてマネー・ボールと同じ類の本としてそこそこ売れたようなので、興味のある方は以下のリンクから是非本を購入してみて下さい。と、勧めておきながら関わった当人の私は実はまだこの本は読んでいません(笑)言い訳になるかもしれませんが、個人的に色んな感情が入り混じってまだ読む気になれないのが現状です。(それとこの本は当然ですが、著者の2人から見たシーズンであり、現場で指揮をしていた自分たちが感じていたことと違う観点でしょうし、私たちの本当の声がこの本の中にも反映されてはいないと思っています)いつかもう少し2015年シーズンに起きたことを冷静に受け入れることが出来る様になったら、読めるのかなと思っていますが・・・・。
“The Only Rule is It Has to Work“

と話が長くなりましたが、ティムがいなければ今自分はここにはいないので、彼との再会は短い期間ではありましたが、とても充実した時間となりましたし、お互いの成長を色んな意味で感じることが出来る時間となりました。

エリザベストン・ツインズのシーズンも残すところ後わずかですが、調子はイマイチで上がったり、下がったりを繰り返していますが、最後の最後まで望みがある限りは日々ベストを尽くして行けたらと思っています。また皆さんに出せてないことを諸々報告させて頂きます。
We are Baseballers!! 野球は世界の合い言葉!!
それでは最後に僕の好きな言葉を一つ・・・・(^_-)
成功を学ぶためには、まず失敗を学ばねばならない。by マイケル・ジョーダン
Respectfully+ Make it Happen!!
Yoshi (三好 貴士)
【(株)ベースボールマネージメントインターナショナルWebはこちらから】
【 Big League Tube(ビックリーグチューブ)by BMI Inc. 2006 はこちらから】
【Taka Miyoshi26 チャンネル~(You tube) 海外リーグの様子はこちらから】
【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式日本語サイトはこちらから】
【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式you tube チャンネルはこちらから】
Copyright (C) taka-miyoshi26.com All rights reserved