Make it Happen!! ~今ここにない未来は創り出す ~


2013年シーズン終了!!+ご報告。

すいません!!全くBlog更新できませんでした・・・・(汗)2013年シーズンは最後の100試合目にSouth Division優勝を決めましたが、その後のプレーオフでは1次ラウンドでCentral Division 王者のウィチタ・ウィングナッツに3連敗をし、シーズン終了となりました。今年もたくさんの方々のサポートでユニフォームを着てグランドに立つことができました。

アメリカでユニフォームを着させて頂いてることは奇跡の積み重ねで成り立っていることですから、今後も自分に与えられた役割をこなして、またユニフォームを着るために頑張るのみです。

それとOfficial Facebook Pageを開設しました。詳しくは以下のリンクをご覧頂けたら幸いです。また今後の動きなども含めて皆様にはご報告差し上げます。

https://www.facebook.com/TakaMiyoshi26

We are baseballers!! 野球は世界の合い言葉!!

夢は行動という現実へ移る。行動から再び夢が派生する。この相互依存が最高の生き方を生み出す by アナイス・ニン(作家)

Respectfully

Yoshi(三好貴士)

 

 

【(株)ベースボールマネージメントインターナショナルWebsiteはこちらをクリック】

【~We Are Baseballers!! チャンネル~(You tube) 海外野球リーグの様子はこちらをクリック】

【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式日本語サイトはこちらをクリック】

【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式you tube チャンネルはこちらをクリック】

【CWL関連記事はこちらをクリック】

 

 

Copyright (C) wabb26.com All rights reserved.


From Sioux City, Iowa….

DSCF0292

昨日球場に着いて自分のロッカーに行くと郵便物が届いていました。僕に荷物を送るような人はいないのに、誰かな?と不思議に思って送り主を確認すると・・・・昨年スーシティー・エクスプロラーズにて1塁コーチとして働かせて頂いた時に大変お世話になった現地の日本人の方からでした。さっそく中身を空けてみると中には日本食や日本のおかしなどが入っていました。

http://wabb26.com/2012/08/23/%E6%84%9F%E8%AC%9Dx26/

※昨年も大変お世話になりました。

本当に言葉にできないぐらい嬉しかったです。日本から遠く離れたアメリカのここテキサスで今年はまたBaseballに関わらせて頂いていますが、こういった方々の心使いは何よりも心にしみて響きます。Baseballに関わる中で出会うことができた僕をいまだにサポートして下さる方々のおかげで僕は今も頑張ることができています。

こういった方々のサポートに応えるためにも明日からも精一杯グランドで自分の責務を全うして行きます。僕には一つ夢があるのですが、今よりももっと自分に実力がついた時には、このように今まで僕のサポートをして下さった方々一人一人を球場にご招待して成長した姿を見て頂きたいと思っています!!明日からも全身全霊でBaseballと向き合います!!それではまた。

We are baseballers!! 野球は世界の合い言葉!!

方向と目標が決まっても、道は一歩一歩、歩まねばならない。  by 周恩来

Respectfully

Yoshi(三好貴士)

 

【(株)ベースボールマネージメントインターナショナルWebsiteはこちらをクリック】

【~We Are Baseballers!! チャンネル~(You tube) 海外野球リーグの様子はこちらをクリック】

【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式日本語サイトはこちらをクリック】

【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式you tube チャンネルはこちらをクリック】

【CWL関連記事はこちらをクリック】

 

 

 

Copyright (C) wabb26.com All rights reserved.


Grand Prairie AirHogs 2013

皆さん、お元気でお過ごしでしょうか?ご報告が遅れましたが、今年のチームはアメリカプロ野球独立リーグの一つであるアメリカンアソシエーションリーグに属するGRAND PRAIRIE AIRHOGS になりました。今年は幸運にもチームの監督さんから内野守備コーチ(兼 西本泰承選手の通訳)としての仕事を任せて頂くことになりました。全力でチームの勝利に貢献ができたらと思っています。

※昨年度に所属していたSioux City Explorers と同じリーグです。

スプリングトレーニングの最中は監督や他のコーチなどと誰をチームに残すか?リリース(解雇)にするか?今年のサインプレーはどうするか?などなどで相変わらずドタバタしていましたが、とうとう明日が開幕戦になります!!皆さん、今年も応援のほどどうぞよろしくお願いします。

それではまたご報告させて頂きます。チームのサイトは以下をご覧下さい。

http://www.airhogsbaseball.com/

http://www.airhogsbaseball.com/hogs/coaches/

https://www.facebook.com/gpairhogs?fref=ts 

We are baseballers!! 野球は世界の合い言葉!!

「不可能」とは、自らの力で世界を切り拓くことを放棄した、臆病者の言葉だ。「不可能」とは、現状 に甘んじるための言い訳にすぎない。「不可能」とは、事実ですらなく、単なる先入観だ。「不可能」とは、誰かに決めつけられることではない。「不可能」と は、通過点だ。「不可能」とは、可能性だ。「不可能」なんて、ありえない。by モハメド・アリ

Respectfully

Yoshi(三好貴士)

 

 

 

【(株)ベースボールマネージメントインターナショナルWebsiteはこちらをクリック】

【~We Are Baseballers!! チャンネル~(You tube) 海外野球リーグの様子はこちらをクリック】

【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式日本語サイトはこちらをクリック】

【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式you tube チャンネルはこちらをクリック】

【CWL関連記事はこちらをクリック】

 

 

 

Copyright (C) wabb26.com All rights reserved.