Make it Happen!! ~今ここにない未来は創り出す ~


From Winnipeg in Canada!! ③

今日もウィニペグ戦です。チームとして本当に素晴らしいゲームしましたね!!この調子で3連勝といきたいですね☆
詳しくはまたこちらをご覧下さい!!

We are baseballers!! 野球は世界の合い言葉!!

それでは最後に僕の好きな言葉を一つ・・・・(^_-)

I’m a great believer in luck, and I find the harder I work the more I have of it.(私は運というものを強く信じる。そしてそれは一生懸命働けば働くほど、より多く手に入れることができる)by Thomas Jefferson(トーマス・ジェファーソン)

Yoshi(三好貴士)

 

 

 

【~We Are Baseballers!! チャンネル~(You tube) 海外野球リーグの様子はこちらをクリック】

【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式日本語サイトはこちらをクリック】

【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式you tube チャンネルはこちらをクリック】

【CWL関連記事はこちらをクリック】

 

 

 

Copyright (C) wearebaseballers26.wordpress.com All rights reserved.


From Winnipeg in Canada!! ②

今日は2戦目でしたが・・・・なんとか勝ちました!!詳しくは以下をご覧下さい。そしてまたしてもグランドで再会がありました。昨年度のブロックトン・ロックスのチームメイトであるジャック(中継ぎ投手)が何とウィニペグにトレードされてプレーしていました。本当に野球界は狭いですね。Yoshi!!と声をかけられたので?と相手を見るとジャックでした(笑)久々に会いましたが元気そうで何よりです。今日もこの映像の3分ぐらいのところなどなど井野口選手とともにちょいちょい放送の最中に出てきますので、興味のある方はどうぞ!!それではまた!!

We are baseballers!! 野球は世界の合い言葉!!

それでは最後に僕の好きな言葉を一つ・・・・(^_-)

「大きく考える」ことによって長期的な視点に立ち、その上で目の前の行動や選択を真剣に決めていくことができるようになる。 by トニー・ブザン(著述家)

Yoshi(三好貴士)

 

 

 

【~We Are Baseballers!! チャンネル~(You tube) 海外野球リーグの様子はこちらをクリック】

【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式日本語サイトはこちらをクリック】

【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式you tube チャンネルはこちらをクリック】

【CWL関連記事はこちらをクリック】

 

 

 

Copyright (C) wearebaseballers26.wordpress.com All rights reserved.


From Winnipeg in Canada!!

Sioux Falls との3連戦を終えた後、半日弱の休み?が入り夜中の12時にSioux Cityを出発し・・・9時間以上のバス移動を終え現在はカナダのウィニペグにいます。早速ナイターでしたが、試合は敗戦。でもチームの雰囲気は少し良くなりましたね。詳しくは井野口選手のブログをご覧下さい。ウィニペグとの試合の様子は以下で見ることができます。ウィニペグはアメリカのリーグに所属するカナダにあるチームですが、独立リーグの中でもベストのチームの一つです。このテレビ中継の様子を見て頂ければ理由は分かると思います。平均でおよそ毎試合6000人のファンがball parkに足を運びます。それにしてもすごい数のファンですね。この日は試合後に花火もあったので8000人以上来てたかもですね。。。。いや~長い間海外野球のリーグ、チームを見てきていますがこのクラスは中々ないですね。僕と井野口選手も34分ぐらいのところに映像で出て来ると思いますので良かったらどうぞ~!!(笑)

そして試合後は花火でした。本当に日々忙しいですが、何とかやってます!!四国の外国人選手の件で相変わらずこちらにきてからもドタバタしていますが、一つ一つ対応していけたらと思います!!

We are baseballers!! 野球は世界の合い言葉!!

それでは最後に僕の好きな言葉を一つ・・・・(^_-)

In three words I can sum up everything I’ve learned about life: it goes on. by Robert Frost

Yoshi(三好貴士)

 

 

【~We Are Baseballers!! チャンネル~(You tube) 海外野球リーグの様子はこちらをクリック】

【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式日本語サイトはこちらをクリック】

【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式you tube チャンネルはこちらをクリック】

【CWL関連記事はこちらをクリック】

 

 

 

Copyright (C) wearebaseballers26.wordpress.com All rights reserved.


感謝×26

カンザスシティーとの2戦目は負けました。いや~このチーム球団に資金力がありますから、選手のレベルも高いですね。どこの国もそうかもしれませんが、フロントがやはりしっかりしているところは現場のチームも当然ながら強い傾向にあると思いますね。何せこのチームメジャー経験者が3人です。今日も相手のサードがものすごいプレーをしました。本当にこういう選手たちの動きを見ること、ゲームを観察することで学ぶことがたくさんありますね。

今日は試合後に上記の写真の差し入れを井野口選手がこちらで大変お世話になっている日本人の方からゲーム後に頂きました。僕はまだしっかりとお会いしたことがないのですが、いつも僕の分までこのように頂いて本当にありがたく思っています。海外に出るとこういった方々の親切が本当に心にしみます。全然関係のない自分たちのためを思って心をこめて貴重な時間を使って作って下さる料理は何よりもご馳走です。お腹が満たされるだけでなく心までいっぱいになります。遠く日本を離れ海外で生活をたてるというのは非常に厳しく大変なことだと思いますが、そんな中でも自分たちのためにこういう心使いをして下さることが何よりも嬉しく幸せに感じます。

‘‘財は人なり‘‘ですね。こういう心を持った方々にお会いして勉強させて頂く‘‘心‘‘こそが僕の人生にとって一番重要で、大きなエネルギーになります。アメリカの地で日本人として先にチャレンジをされている先輩方から大きなエールを頂いた気分になり、この巻き寿司を頂く時はなんだかその温かさに年甲斐もなく目に涙がたまってしまいますね・・・(笑)次回はしっかり一度ball parkでご挨拶をさせて頂きたいと思います!!

We are baseballers!! 野球は世界の合い言葉!!

それでは最後に僕の好きな言葉を一つ・・・・(^_-)

It is never too late to become what you might have been. (なりたかった自分になるのに、遅すぎるということはない) by ジョージ・エリオット

Yoshi(三好貴士)

 

 

【~We Are Baseballers!! チャンネル~(You tube) 海外野球リーグの様子はこちらをクリック】

【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式日本語サイトはこちらをクリック】

【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式you tube チャンネルはこちらをクリック】

【CWL関連記事はこちらをクリック】

 

 

 

Copyright (C) wearebaseballers26.wordpress.com All rights reserved.


Back from Wichita!!

スーシティーから6時間程度のバス移動で着いた先はウィチタ・ウイングナッツの本拠地です。この球場はとても歴史があり数多くの有名な選手たちがここでプレーしています。また大きな特徴としては全てが人工芝のグランドであるということです。

どうでしょうか?素晴らしいボールパークですね。本当にこんなball parkでプレーできる選手たちは幸せですね。

この球場にゆかりのある選手たちの記念がこのように柱に示されています。こういうものを見る度にアメリカ野球の懐の深さやそれを守り伝えようとする姿勢が素晴らしいな~と感心してしまいます。歴史(先人)を重んじるこの姿勢や気持ちは若い世代の選手たちにも僕らが日本、国外問わずに伝えていかなくてはいけない部分ですね。

そして完璧なクラブハウス(笑)ここのクラブハウスマネージャーはプロフェッショナルです。これだけの人がいると選手もプレーに集中できますね。

シャワーは皆が一度に浴びられるように6方向?(笑)からお湯がでます・・・・

そしてトレーナールーム。ここでは選手の治療を主にしますが、手前のバスタブのようなものはここで選手がアイシングをしたり、逆に温かいお湯につかって筋肉をほぐしたりするためのものです。これだけそろってれば選手も安心ですね。ということで普段ビューワーの皆さんがあまり見る機会がない部分を今回は紹介しました。どうですかね?面白いでしょうか?こういう感じもあると知ってもらえるだけで良いかなと思います。チームはウィチタからホームに戻ってきて昨日はアメリカに来てから初のオフでしたが、僕のbaseball mentor のエド・ノートルとまた話しをしました。エドは今年命に関わるほどの大きな手術をしたので僕はとても心配していたのですが、(エデンバーグというプロのチームで監督をやるはずでしたが、健康の問題で退きました)今は少しづつ回復をし、すでにグランドに立っていたようです。

もう72歳ですがゲームへの情熱は全く衰えてませんね。エドの野球人としての信念と自分の人生を生きぬくスタンスには見習うことがたくさんあります。自分の人生を自分が望んだように誰に何を言われても、その信じた道を歩き続ける覚悟は男として本当に憧れてしまいます。こういう大先輩の背中を近くで見せてもらえてる自分は本当に幸せな人間だと思いますし、エドの教え子として野球界にとって役に立てる仕事をできる日が来るように自分も今与えられている場所で精一杯日々学び、成長をし、目の前の階段を少しづつでも上がっていけるように行動をとるのみです!!

皆さん!!井野口祐介選手戦ってますよ~!!日々色んなことに彼なりに直面していますが、前を向いて向上をしようと挑戦しています。僕は大したコーチではないので彼やグランドプレーリーでプレーする西本選手を遠くから見守ることぐらいしかできませんが、彼らのこのシーズンが皆さんにとっても何らかの意味を持つことを願っています。それではまた連絡します!!

ps. “We are Baseballers“チャンネル更新してますので良かったら見て下さいね☆

We are baseballers!! 野球は世界の合い言葉!!

それでは最後に僕の好きな言葉を一つ・・・・(^_-)

物事に熱中できなければ、いくら才能があってもいつまでも芽を出さない。 by デール・カーネギー(思想家)

Yoshi(三好貴士)

 

 

 

【~We Are Baseballers!! チャンネル~(You tube) 海外野球リーグの様子はこちらをクリック】

【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式日本語サイトはこちらをクリック】

【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式you tube チャンネルはこちらをクリック】

【CWL関連記事はこちらをクリック】

 

 

 

Copyright (C) wearebaseballers26.wordpress.com All rights reserved.


Sioux City EX!!

エルパソから20時間以上のバス移動を終えてホームに戻りました!!ここは僕のBaseball mentorの一人であるあのエド・ノートルが監督をしていたチームでもあります。エドが10数年も前にここで采配をふるっていたことを思うとグランドに立った時は何とも言えない気分になりました。ここにいる全ての時間はとても貴重で学ぶことがたくさんありますから、1日の中で必ずどこの部分でも良いので進歩を遂げられるようにアンテナを張り巡らせておきたいと思います。チームはここにきて2連勝です。そして相手は何と・・・・
去年の僕のチームメイトで今年四国アイランドリーグPlusの高知ファイティングドッグスで少しの間プレーしたキース・ブラックオーがいるロックランド・ボウルダーズです。(キャナムリーグ所属チームで交流戦のためNYからSioux Cityまで来ています)キースと久々に再会をしましたが、相変わらずの打撃ですね。83試合で26本塁打、75打点というのは正直恐ろしい数字です。間違いなくこのHR数はリーグの記録だと思いますし、打点もリーグ記録を塗り替えるでしょうね。僕らとの試合でもライトに3ランを打ち込みました。相変わらず素晴らしいスイングをします。


こちらに来てから日々本当に時間に追われているのですが、昨日ダン・ディペース(09年時代のコーチでダレル・エバンスとともに僕のアメリカでの父親変わりのような人です)から言われた一言に随分と救われました。そうですね、そこを忘れたらアメリカで野球に関わっていること全てが台無しになっしまいますから、ダンに言われたことを常に胸に抱えて残りのシーズンも楽しんで行けたらと思います!!今日もKOREKARAナイターです。そして明日からウィチタに遠征となります。またタイミングをみてBlog等も更新できたらと思います。それではまた!!

We are baseballers!! 野球は世界の合い言葉!!

それでは最後に僕の好きな言葉を一つ・・・・(^_-)

克服された困難は勝利の機会である。 by ウィンストン・チャーチル(政治家)

Yoshi(三好貴士)

 

 

【~We Are Baseballers!! チャンネル~(You tube) 海外野球リーグの様子はこちらをクリック】

【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式日本語サイトはこちらをクリック】

【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式you tube チャンネルはこちらをクリック】

【CWL関連記事はこちらをクリック】

 

 

 

Copyright (C) wearebaseballers26.wordpress.com All rights reserved.


From El Paso!!

無事にアメリカに到着してます!!写真はグランドプレーリー・エアホッグスとの3連戦の時に久々に再会を果たした井野口選手と西本選手です。そして今は10時間ほどのバス移動でエルパソ・ディアブロスとの3連戦です。今日がシリーズ最後の試合なのでナイター後にホームのSioux City(スーシティー)に戻ることになると思いますが、バス移動まさかの20時間ごえなんで1日バスの中にいるという感じになると思います(笑)Welcome to minor league という感じですかね。

エルパソはこんな感じです。この地域ではディアブロスはかなり認知されていて彼らがこの街に受け入れられている感じが良く分かります。チームは2連敗。色々とありますが、僕なりにこのチームをみて勉強させてもらっていますので、またタイミングをみてご報告をしたいと思います。またSioux City (スーシティー)に戻り落ち着いたらblogも更新できるようにします。それではまた!!

We are baseballers!! 野球は世界の合い言葉!!

それでは最後に僕の好きな言葉を一つ・・・・(^_-)

自分の持った夢に自分の人生はおおむね比例する。 by 孫正義(ソフトバンク社長)

Respectfully

Yoshi(三好貴士)

 

 

【~We Are Baseballers!! チャンネル~(You tube) 海外野球リーグの様子はこちらをクリック】

【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式日本語サイトはこちらをクリック】

【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式you tube チャンネルはこちらをクリック】

【CWL関連記事はこちらをクリック】

 

 

 

Copyright (C) wearebaseballers26.wordpress.com All rights reserved.