Make it Happen!! ~今ここにない未来は創り出す ~


Jackie Robinson Day 42!! and Meeting Dusty Baker!!

先日2日の試合はジャッキー・ロビンソンデイでした。僕が18歳で高校を卒業後に単身渡米を決心する理由になった人物であり、僕の生き方に大きな影響を与え続けている最も尊敬する野球選手の1人です。17歳の時にジャッキー・ロビンソンが後世に残した言葉とその生き方に大きな衝撃を受けて以来ずーと僕の憧れの人なのです。ジャッキー・ロビンソンは黒人初のメジャーリーガーであり、野球を懸命にプレーすることで人種の壁を壊し、野球というスポーツを越えて、アメリカ社会にも大きなインパクトを残した人物です。そんなジャッキーの功績を称える日にメジャーリーグで長年選手・監督として活躍をされたダスティー・ベーカーさんがゲストとしてグランドに来て下さいました。

試合前のスピーチでいかにジャッキーが当時多くの黒人にとっての希望だったのか、またダスティー・ベーカーさんが高校生だった時に、苦しい思いをした時にジャッキーの存在がいかに彼らを勇気づけ、奮い立たせてくれたのか?という貴重なお話しを伺うことができ、改めて死んでもいまだにこれだけ多くの人たちの心に思いを残す生き方を貫いたジャッキー・ロビンソンの生き様にただただ感動をしました。

たった一度の人生において僕は幸運にも全力で情熱を傾けることをできるベースボールに出会うことができました。そしてこのボールが僕を世界中に導いてくれたことで、日本国内、国外でたくさんの人と知り合うことができました。これだけの恩恵を僕にもたらしてくれたベースボールに貢献できるような人材になるためにもKOREKARAも今自分に与えられている役割を全力でこなしていきたいと思います。そして僕もジャッキーやダスティー・ベイカーさんのようなパワフルで他の人に影響を与えられるような生き方を貫いて行けたらと思います。試合前にダスティー・ベイカーさんに数分お時間を頂き、今後の僕にとって大変貴重なアドバイスをメジャーの舞台で監督をされていた方から頂きました。

この頂いたアドバイスと言葉を常に胸に抱えて今後も前進あるのみです。

We are Baseballers!! 野球は世界の合い言葉!!

それでは最後に僕の好きな言葉を一つ・・・・(^_-)

A life is not important except in the impact it has on other lives.(他人の人生に影響を与えられない人生など意味がない) by ジャッキー・ロビンソン

Respectfully

Yoshi

ps.42という番号をつけてグランドに立てる時間はとても幸せな時間となりました。

 

 

 

【(株)ベースボールマネージメントインターナショナルWebsiteはこちらをクリック】

【~We Are Baseballers!! チャンネル~(You tube) 海外野球リーグの様子はこちらをクリック】

【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式日本語サイトはこちらをクリック】

【カリフォルニア・ウィンターリーグ公式you tube チャンネルはこちらをクリック】

【CWL関連記事はこちらをクリック】

 

 

 

 

Copyright (C) taka-miyoshi26.com All rights reserved.